まずは先日インスタで出したクロムハーツのウオッチケースのカスタム、、、、、、
真ん中の画像にあるとおり台ができていて、その台にアームを出して時計を固定しているんですが、
大きく動くと時計が外れてしまうようで、通常使っている時に外れないように、ただ、時計のメンテナンスで外す時は自分でも外せるようにというご要望でプレートを作ってプレートをネジ留めでドライバーではずせるように加工しました。
非常に使いやすくなったと思います。
これは、0、4ctのダイヤが留まっていたpt900のリングでダイヤがなくなってしまってということで、ダイヤの石座をそのままレーザーで地金を埋めて穴を完全に塞いで総掘りのリングに加工して男性がつけられるように、、、、総掘りで龍が巻きついている感じで一箇所ブラックダイヤを入れました。
かっこよくなったでしょ?
某ブランドさんで出しているドラゴンバタフライ(トンボ)のブローチ、、、、、、、、、。
プラチナで、裏を抜かないで、ダイヤのグレードも全然いいものでD~FカラーVVsアップ、エクセレントアップのメレダイヤしかもイスラエル産で、サイズもトンボのサイズはそのままにダイヤだけ大きく綺麗に留めてみました。
強度の心配も曲がる心配もなく、、、、、、ブローチの金具をつけたり外したりしただけでは曲がりませんよ、、、、、、、バッチリ強度でパヴェです。・
大きさ約3センチなのに、、、、、迫力出ましたよ(笑)
久々にこれはジュエリーウオッチ、、、、、
ルビーだけで30ctアップ、ダイヤで5ct入っています、、、、、
かなりのお値段かと、、、、、、、、、、
これの文字盤を外してパヴェでダイヤを入れてほしいっていうご要望で、、、、、、、、
楽しみにしていてください。