余りにもご無沙汰にも関わらず、日々ブログをチェックいただいてくださっているお客様や、
「何もないんですけど、職人さんが体を壊していないか心配で、、、、」とご心配くださって店に来てくださるお客様、、、、何よりお待たせしてしまているお客様に本当に感謝致します。
ありがとうございます。
お陰さまでアンティークジュエリーの修復や、石の買付け等で忙しく出る機会が非常に多く本当にご無沙汰してしまって申し訳ありません。
なんか、5月後半くらいから今年は海外に出ていくことが多く、ドバイ、香港、イタリア、フランス、アメリカなど地獄のスケジュールで怒涛のごとく日々が過ぎていってしまってブログもそうなんですが、メールでご質問やお問い合わせいただいて下さるお客様にもお返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
今更ながら、、、、タブレット買いましたので、お問い合わせ等にはもう少しスピードが上がると思います。
作業に関しましても自宅に本格的な工房を作って、その他海外にも工房を作っていただきましたのと、
新たに最新型のレーザー溶接機やレーザー彫刻機なども導入いたしましたのでこちらもスピードは上がって行きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
本当にすみません、、、、、、、、、、、、、。
レーザー溶接機に関しましては従来のレーザー溶接機2台と、今回は本当に最新型の歯科技工士さんがお使いになっている相当細かい作業が可能なものを導入致します。
従来型ですと0,1mmのレーザー光が一番細かったんですが、今回は1ミクロンまで打てます。
同業他社様は「そんなん必要ない!!」とおっしゃられていますが、、、、、弊社では必要です。
特許も申請してしまいましたし、、、、、、、、、、、、はい、、、、、レーザー溶接機の技術に関しましてはどこのメーカーさまより技術革新したと思っています。
時計の今作っていない部品やゼンマイのバネまで、、、、、打てますから、部品交換で作っていたより安価になると思いますし、、、、、、、、、現在弊社では従来機でも、金やプラチナ、シルバーは当たり前ですがステン、アルミ、真鍮、銅、そしてやっとチタンの一部まで強度を確保しながら、修復箇所もある程度わからないようにお直しが可能になってきています。
これも皆様に悩んでいる時間をいただけて我慢いただいたからこそですので本当に感謝致します。
レーザー彫刻機に関しましては今までお名前を彫ったり、平面のエングレービングなども手彫りでやっていたのでどうしても工賃がかかってしまっていたものや、お時間を頂いていましたものがスピードが上がると思いますし、勿論今まで同様私の手彫りが良いと行ってくださっているお客様にも、手彫りが必要ないものが私の作業からなくなるだけでスピードは格段に上がりますのでご安心ください。
国や東京都に技術革新を認めていただけたので、、、、、、、、、、、「もの創り」に関する助成金で導入することが可能になりました(苦笑)さすがにこれだけのレーザー溶接機は自費購入はできません(苦笑)
従来機のレーザー溶接機は近年かなりリーズナブルな価格になってきましたが今回は、オプションつけまくりで従来機の3倍~4倍の価格になってしまいましたから、、、、自費では100%無理です!!。
レーザー彫刻機も同様で、、、、1台500万円以上の機材はさすがに自費購入は無理ですから、、、、、、本当に助かりました。
これも皆様のご協力あってこそですので本当に感謝致します。
そのお話はまた詳しくするとして、、、、、、、、、
お客様のご依頼でお作りさせていただいたお品物からヒントを得て新たに在庫を少しずつ作りましたのでご報告も兼ねてアップ致します。
弊社のオリジナルのリング、バングルなどですので、ここからカスタムするもいいですし、石を入れたり、お楽しみいただけると思います。
まずは、、、、バングル、、、、、、。
最近地金価格が安定しなくてバングルブレスといえば100万近くしてしまう、、、、というほど高額アイテムになってしまいましたが、ファッション要素を含みながら使うには高すぎますので、、、、、、、、、
なるべくお求め易い価格でと前回バングルを作ったのですが、そこから今回はお客様のアイディアもはいって進化版です。
ちなみに前回の作ったのがこれ、、、、、、
ピカピカの仕様もできますがこれはサンプルなので18金で3mm以上あって、ハンマー仕上げのテクスチャーを入れて作りました。今は僕がつけていますのでご覧になりたければ現物を手に取って見ていただけます。エストネイ○○ンさんや、○ーニーズニューヨークさんでこのサイズで大体40万~50万円くらいしていますし、イタリアンジュエリーなどの中空のブレスの中が空洞の製品でも15万円~30万円くらいしていますけど、、、、、、これ、、、、空洞ではありません。
石も留められますし、彫りも入れられますし、後加工も自由にできます。
で、、、、、、、、、、、、、、、、、、、6万円!!はかなりお安いかと。
金だけでなく、プラチナやホワイトゴールド、ピンクゴールドもできます。
で今回、、、、、もうかれこれ15年以上前になりますが、マリッジリングを作らせていただいたお客様から、奥様に感謝の気持ちでバングルブレスを同じデザインでと言われて作らせていただいたのがこれです。
両サイドが、プラチナ900で、ダイヤが8ピース留まっているのが18金イエローゴールドの弊社のお得意のコンビネーションのバングルブレスです。
ちなみに15年前に作らせていただいたリングがこれ、、、、、、
未だに変形も一切なくおふたりの歴史を刻んでくれていますが、これは当時のデザイン画とお写真です。
アルバムに入っている写真を携帯で撮ったのでわかりづらいかもしれませんが、今もこの状態で2年~3年に1回必ずメンテナンスにお見えになっていただけています。
上から貼り付けたコンビネーションではなく強度も十分加味してプラチナで2本作って、ご主人様のやつはピンクゴールドで、奥様のやつはイエローゴールドで作って、3本作りでそれを溶接で合わせた、裏から見てもちゃんと3色の正真正銘のコンビネーションリングです。
お子様がお生まれになっても、ずっとつけっぱなしで付けていらっしゃっても一切変形も歪みもなく、綺麗な状態で15年以上!!本当に一生もののマリッジリングなんですよ。
まあ、それがまだあるから、それにお揃いのバングルが欲しいということになったのですが、、、、、、、、、、
「宣伝になるし、本当に安いと思うから値段ブログに書いちゃっていいですよ」と言っていただけたので、、、、、このバングルで幅が7mmあって厚みも2mm以上あってダイヤが8ピースそれもDカラー~FカラーのVS以上のエクセレントカットのダイヤを留めて、、、、、、、、、、23万です。
例えば○○ティエさんのようにスリーゴールドで作ったら、、、、、、もう少し安いということです。
ダイヤ留めなければ20万円は行かないです。18万くらいかな、、、、、、、、、、
ボリュームから言っても相当リーズナブルだと思いますし、何よりこれ、お客様も「非常に高級感もあってかっこいい!!」と言ってくださったので、、、、、、、、、、、かなりオススメです。
あとは、、、、ピンクゴールドでメンズ、レディース両方できるように作ったのがこれです。
ちょっと燻を入れてみたりして、、、、、○ロムハーツっぽいですけど、、、、、、、、、(苦笑)
石を入れたりカスタムするとこんな感じで、、、、、、、、、、、これは僕がピンキーリングでやってみました
ルビーのカボッション入れて、ダイヤ留めて、、、、、、、、、このボリュームで18金ピンクで作って石が入っていない状態で13万(税別)です。お好きな石を入れさせていただいても18万くらいですよ。
シルバーなら、、、、、、¥15000くらいかな、、、、、、
プラチナだと金よりも重くなるから16万くらいで、イエローゴールドでも13万です。
ホワイトで15万くらいでしょうか。ちなみに幅は8,8mmクロスの厚みが一番あるところで3,5mm通常の甲丸リングになっているところで1,8mmあります。
あとは、、、、、、これも一周このテクスチャーいれて、、、、、、、、、
これ、、、、、幅が5mmで厚みが1,8mmあります。何箇所かすかしてありますけど、間に石を留めても可愛いし、彫りでもっとエッジを強くきかせてもカッコいいかと、、、、、、、
18金ピンクで¥89600です。
シルバーでやったら¥10000くらいかと
プラチナで120000位でお出しします。
あとは、、、、、、、、、
部品でクロムハーツっぽいですけど、、、、、、、紐でブレスにしてもいいし、チェーンつけてもいいと思うし、、、、、、、K18ピンク重さが結構付いているので¥85000ですけど、、、、、、、、、シルバーであれば、、、、、、、、¥5000位でお出しします。
シルバーのチェンでも金のチェーンでも可愛くなると思いますよ。
これは縦幅10,5mmで横幅が20,4mmです。真ん中はどちらかというとボール状になっていて、、、、、、、、、割とチャームとかで使っても可愛いと思います。
これはどちらかというとレディースに印象は近いと思いますが、、、、おしゃれな男の子だったらピンキー何かにしたらかなりおしゃれかと、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
これは結構ヨーロッパ出身の職人らしんじゃないですかね。
どこかのブランドでやりそうな感じですが完全オリジナルです。0から9までの数字を向きも大きさもランダムに並べました。
パヴェにして、ダイヤ、ルビー、エメラルド、サファイアなんかを数字ごとに留めていくとこんだけ印象は変わります。
僕がピンキーで付けてあるんでこんな感じです。
幅が僕にしては珍しく11,5mmあります。厚みが1,5mmで1,5mm以下にしてしまうと石がおしりが出ちゃうのと強度的に弱くなるので、、、、これが限界かと。市販品であれば多分もっと薄いんでしょうけど、、、、、、弊社のお品物は一生涯保障なので、、、、、、変形はさせたくないし、、、、、、、、、、
値段はK18ピンクで¥120000です。
シルバーなら、、、、、、¥10000かな、、、、、、、、、、、
最近クロムハーツのサイズ直しやヘコミのお直し、ゴローズさんのフェザーやイーグルの彫りの彫り直しなどが一気に増えまして、、、、、、、、男性のお客様が相当増えたので、金もプラチナも、メンズもレディースもシルバーもオリジナルでも出していきますし、乞うご期待で!!
ゴローズさんのお客様でも高校生の頃からとか、、、、愛用歴20年以上の方やクロムハーツを日本では売ってないのでフロリダまで買いに行ったとかかなりのヘビーユーザーのお客様から、最近始めたという方までお見えになって頂けるんでいろいろなご意見や、インディアンジュエリーなどの修復とか、サイズ直しなんかもお受けするので、、、、、、、、いろいろ挑戦して行きたくなります。
レディスに限らず、ベルトのバックルや、ジッポ、考えていますんでどうか宜しくお願い致します。
いつも本当にありがとうございます。