Quantcast
Channel: 続、職人のひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

トッビンのパライヴァトルマリン、、、、。

$
0
0

トッビン中のトッビンです。

カラーも蛍光性も文句無しの正真正銘のパライヴァ鉱山から採掘されている、パライヴァです。

ここ数年、パライヴァは流行りで国内の国際宝飾展も、香港の国際ジュエリーショーもパライヴァとアレキサンドライトの大きいところは必ずと言っていいほど、出展多数であきらかにトレンドと人気の石として売り出されていますが、実はパライヴァ鉱山はもう閉山から数十年たっていて、新たな採掘はありません。
それと、ネオンカラーのブルーとグリーンのあいのこみたいな色で人気が出た石なんですが、綺麗な大きいもの、透明度の強い、ネオンカラーのつよいものはかなり希少になってしまって、パライヴァ色のパライヴァ鉱山じゃない、ザンビアとか、他の国で採れたものを、カラーが同じような色だからとパライヴァトルマリンとして販売されている事もかなりあります。

これはGIA鑑別もでていて、正真正銘のパライヴァトルマリンです。
友達の宝石商も、何年も海外に買い付けて販売しているけど、ここまでのトッピン物はそうそう見た事がないと、、、、、しかも、パライヴァ鉱山からの正真正銘ものはかなり少ないと、、、、、。



間違いなく、通常の価格だと、800~1000万はするだろうと申しておりますし、数々の高級ストーンをみてきた僕ですら、その自信はあります。
たかだか1.37ctだと思う事なかれ!です。


緊急告知をしたくなるほど、興味がある方には激安だと思います。

余裕があって、パライヴァ好きな方‼️

どうか一目みてみてください。

{94BDFD3D-6C95-4E53-AAC5-4CC2F5E79C58:01}
間違いなく、トッビンです!







Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

Trending Articles