Quantcast
Channel: 続、職人のひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

水曜、木曜日は定休日にさせていただいていますが、、、、、、、、。

$
0
0

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、日々お見えになっていただいておりますので

なるべく僕自身が工房で作業をしながらお迎えをしたいので定休日に石合わせや、僕がしないといけない仕入れをさせていただいております。

 

今日は仕入れ先で珍しいダイヤを見せていただきましたのでちょっとご紹介。image

 

ナチュラルのピンクダイヤです。

大きさは1,264ctライトピンクのVSアップの鑑定がついています。

鑑定書は中宝研です。

これを持っているのはたまに弊社に珍しい石を持ってくる海外の宝石商の方で、

日本に事務所を構えたのでお祝いの意味も込めて一回伺いました。

そしたら、、、、、、、、これ出してきて、、、、、、、、、「どう?」って、、、、、、、

「これってインテンスピンク?」って、、、、、絶句しました。

 

「とりあえずライトピンクなんだけど、インテンスで出ると思ったから再鑑定でGIAに出そうと思って、、、、、」って、、、、、、。

現物は見事!!につきます。

最近、この手のピンクダイヤの大物は見てなかったのでちょっとビックリでした。

 

ほしい方、、、、、、、、ってそうそう難しいですけど、、、、、、、1000万円だそうですが、、、、、、僕は買えません、、、、、(泣)

 

 

そのあとは作業をいたしました、、、、、、、が気になったのでちょっとブログでご報告。

 

あとは昨年末からやった「この石差し上げますからなんか作らせてセール」のデザインを考えてできたネックレスが、、、、、これです。

 

image

光の加減ですみません、、、、、、いつものごとく画像よくないですが、、、、、実物超かわいかったので、、、、、、、、。

 

ちなみに石はタンザナイトで1個1ctあります。

5個ついているので5ctついてちなみに、、、、はっきりとしたお値段は言えませんが、

10万円以下でチェーンまでついて、、、、オリジナルの1品もので手作りで作ってです。

 

非常にお値打ち品ですよ(笑)

 

K18イエローゴールドです。

 

安いだけじゃないんですけどね、、、、、、、、、、(苦笑)

決して安いだけのものを出すつもりもないですし、、、、、、、ただコストパフォーマンスの高い、質の良い、いいものを、職人の手のかかったものを1個でも多く、皆様に知っていただきたいので、インターナショナルブランドではできない、コスト重視の、見た目の良いだけのものではない品物を出していくつもりですし、それをわかっていただけるお客様に一人でも多く知っていただきたいので、、、、、、、、、、、、。

 

 

さて、、、、まだまだがんばります!!

 

明日も定休日ですが、、、、、、、、、、、お仕事させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 323